申込みの流れ
      
      
        施設入居サービス
        お申込みの流れ
        
          - 
            
              1要介護認定の申請
 
              - 各市町村にて申請手続を行ってください。
 
            
           
          - 
            
              2入居申込書の記入
 
              - 入居申込書の送付をご請求いただくか、下記よりダウンロードのうえ、必要事項をご記入ください。
                入居は原則、要介護3以上の方が対象となります。
                ※要介護1・2の方もご相談に応じます
                入居申込書(PDF)
                入居申込書(Excel・Word)
               
            
           
          - 
            
              3面接予約
 
              - 相談員とご家族(お申込者)との面接を行います。(要予約)
 
            
           
          - 
            
              4申込み受付・面接(ご家族)
 
              - 申込書の内容を確認しながら、申込者から入居希望者の現在の状況などを伺います。
 
            
           
          - 
            
              5入居検討委員会で判定
 
              - より必要性の高い方に優先的にご入居いただけるよう、さまざまな要素を点数化し、総合的に入居順位を決定いたします。
 
            
           
          - 
          
            6申込み完了
 
            - 入居待機とさせていただきます。
順番が近づきましたらご連絡いたします。 
          
         
        
        ご入居までの流れ
        
          - 
            
              1ご本人面接
 
              - 入居順位が上位の待機者に対し、相談員等がご自宅や入居施設を訪問し、ご本人さまの状態につきましてお話を伺います。
※面接前にADL票、内服一覧表の記入、事前の提出をお願いしております。
                ADL表・内服一覧表(PDF)
                ADL票・内服一覧表(Excel)
               
            
           
          - 
            
              2診断書の提出
 
              - 主治医またはかかりつけ医に診断書の作成を依頼しご提出ください。施設指定の様式をお渡しします。
※または下記よりダウンロードをお願いいたします。
                診断書(PDF)
                診断書(Excel)
               
            
           
          - 
            
              3入居判定会
 
              - 施設長・医師・介護支援専門員・看護師・介護士・栄養士・相談員・機能訓練士等による判定会を行います。
 
            
           
          - 
            
              4ご入居
 
              - お部屋が空き次第、ご入居となります。
 
            
           
        
      
      
        短期入所(ショートステイ)
        
          - 
            
              1要介護認定の申請
 
              - 各市町村にて申請手続きを行ってください。
 
            
           
          - 
            
              2面接日連絡
 
              - 担当ケアマネジャーからの紹介を受けて、相談員より面接日時のご相談をいたします。
 
            
           
          - 
            
              3面接
 
              - 相談員がご自宅を訪問し、面接を行います。ご本人さまの状態や、ご家庭での様子等につきましてお話を伺います。
 
            
           
          - 
            
              4ご利用判定
 
              - 面接での内容等を基に、施設利用判定会にてご利用の可否を判定させていただきます。
 
            
           
          - 
            
              5サービス開始
 
              - ご利用が可能と判断されますと、以降ショートステイをご利用いただけます。 但し、介護保険の区分支給限度基準額内でご利用いただける日数には介護度により限度があります。希望日程については担当ケアマネジャーにご相談ください。
 
            
           
        
      
     
    
    
      
      
      
    
            
    
    